平成29年度 高齢者支援事業

「薬膳ーYAKUZENー講座」

講師 武田  美知子  氏

 

2月16日(金)北部男女共同参画センターにて開催しました。定員をオーバーするほどで、健康への髙い関心度が伺えました。薬膳の基礎から試食までを行い、聞いて食べて、更に理解が深まったように思います。「健康にいいからとなんでも取り入れるのではなく、現在の自分の体調に合った食材を摂取することを心がけてほしい」とお話ししていました。

 

 

平成29年度 地域サポーター養成講座

「知って納得!LGBTアレコレ基礎講座」

講師 真木 柾鷹 氏、柳田 創 氏

 

 12月16日(土)北部男女共同参画センター研修室にて開催しました。真木氏は基礎的な部分の話を、柳田氏は当事者の声として、テーマごとにトークを展開しました。20代~70代まで幅広い世代が集まり、LGBT当事者が日頃から抱える悩みについて一緒に考えるなど、知識として学ぶだけではなく、当事者と話すことで、新たな発見を得た参加者もいるようでした。今回は、聴覚障がい、身体障がいの方も参加してくださり、多様性の縮図のようでした。

 

 

平成29年度 秋田県

日本女性会議参画人材ステップアップ事業

「農×林×漁=地域の宝~原石を磨くプロジェクト~」

 

12月9日(土)北秋田市民ふれあいプラザコムコムにて開催しました。

鐙啓記氏(NPO法人あきた地域資源ネットワーク)による基調講演では、漁業を中心に一次産業の現状や世界からみた秋田の実情などを講和をし、どんどん外へ出て色々な人とコミュニケーションをとっていくことが大切ですと締めくくりました。その後、県北地域で活躍するゲストによるパネルディスカッションを開催し、鐙氏も含めて意見交換をしました。

 

平成29年度 女性チャレンジ事業

「働く女性に役立つお金の話講座」

講師:坂本 友広氏(オフィスS.I.A.代表)

 

12月2日(土)センター研修室にて開催しました。

お金の話というと、なんとなく難しそう、とっつきにくそう等感じる方も多いかもしれません。

今回は、グループ対抗のゲーム感覚での講座で、グループ内で話し合って答えを出すことでコミュニケーションもとれ、内容への理解もとても深まったようでした。

20代~60代まで幅広い年齢層が集まり、活発な意見交換をしている姿が印象的でした。
 

平成29年度 八峰町男女共同参画社会づくり基礎講座

「カイゴのゴカイー誰が介るの?老後の老後ー」

 

11月18日(土)八峰町交流センターファガスにて男女共同参画社会づくり基礎講座を開催しました。介護をテーマに安部美恵子氏に講演をして頂きました。

 

人の手を借りて生きる時(要介護時)自分らしく生きるには、今どんな準備や心構えが必要か。自ら介護に携わる経験を交えての講演は、とても考えさせられる内容となりました。

 

また、八峰町のあきたF・F推進員もグループワークでそれぞれの進行役を担い活躍されました。

 

平成29年度 女性チャレンジ事業

「根ットワーク・カフェ~地域に咲かす私の想い~」

 

 11月3日(祝金)県北地区で活動する4名のゲストから、活動を始めたきっかけから現在までを紹介していただきました。4名とも地域に根付いたコミュニティ作りに繋がる活動をしており、それぞれが抱く夢や切り口に違いがありますが、仲間がいるからやってこれた、という部分では共通していました。

 また、ゲストに1人”ぬくだまるの仲間たち”代表の畑沢 貴美子氏は「年を取ると家から出てどこかに集まるというのも大変になる。自宅を改良してお茶を飲めるようにしたらいいと思う。是非、みんなの地域でやって”ぬくだまるの仲間”が増えてくれたら嬉しいとお話しくださいました。

 

 

平成29年度 藤里町男女共同参画社会づくり基礎講座

「カイゴのゴカイー誰が介るの?老後の老後ー」

 

10月13日(金)藤里町総合開発センターにて男女共同参画社会づくり基礎講座を開催しました。介護をテーマに安部美恵子氏に講演をして頂きました。

 

講演後は、将来への悩みや不安を抱えている人、先頭に立って地域の見守りをしている方など、様々な立場からの話をグループで話し合いました。

子育て支援事業

ドキュメンタリー映画「ずっと、いっしょ。」上映交流会

 

8月19日(土)かねてより要望の多かった、うまれるシリーズ2作目の上映会交流会を開催しました。障害を持つ子を育てる家族、血のつながりがない親子、妻を見送った夫とその家族、そんな3つの家族を追いかけたドキュメンタリー映画。男女共同参画の視点が散りばめられた作品です。今回は、小さいお子さんと一緒に見れるファミリータイムを設け、家族みんなで見れるように工夫しました。大館市ファミリー・サポート・センターの協力もあり、託児もスムーズにできました。とても、真っすぐな出演者たちの感情に胸を打たれる時間となりました。

 

北部ハーモニープラザまつり2017

~人!人!人!集まれ参画パワー~

 

7月29日(土)北部男女共同参画センター登録団体とと商店街振興組合等が一堂に会し、開催されました。保育園児によるダンス、登録団体の活動発表・展示・体験・販売、カルタ取り大会、男女共同参画対話劇、職員による歌披露など、それぞれが団体を越えて参画し、交流を深めることができました。また、天気にも恵まれ、おもちゃ病院を初開催したこともあり、親子での来場者で賑わいました。

 

 

第1回利用者懇談会

 

 7月4日(火)北部男女共同参画センター研修室で開催しました。今回は県、登録団体、あきたF・F推進員等が一堂に会しそれぞれの活動を紹介し、連携を深めました。

 

 今回は、男女共同参画に関する対話劇を実施。

あきたF・F推進員を中心に盛り上げてくれました。3つの家族に関する話題が盛り込まれた対話劇を見た後に、それぞれのグループで意見交換をし、感じたことや、現実と理想について等を発表していただきました。

 

第1回地域連携ネットワーク会議開催

 

 6月6日(火)北部男女共同参画センター研修室で開催しました。今回は県、市町村、登録団体、あきたF・F推進員、25名の出席となりました。

 男女共同参画課から次世代・女性活躍支援課へ変わったことの説明や、出席者それぞれの取り組みを紹介しました。

 あきたF・F推進員から、自分の周りで起きたダイバーシティがまだ進んでいない現状を紹介いただきました。

男女共同参画推進月間キャンペーン開催!

 

6月の男女共同参画推進月間に合わせて、ショッピングセンター前にてチラシ等の配布するキャンペーンを行いました。今回は大館市、あきたF・F推進員、北部ハーモニープラザサポーターの会の皆さんの協力の元500部配布しました。

 

センター前にはのぼりの設置、センター内には男女共同参画に関連する書籍の特設コーナーを作りました。この機会に是非手に取ってみてください。